旬のおすすめ
グランドメニュー
※飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。
※アルコール類をご注文の際は、場合によりご提供をお断りすることがございます。掲載の価格は全て税込みです。
※入荷状況により品切れまたは一部商品内容を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※アレルギー表が必要なお客様はお気軽にお声がけください。
※当店のお米はすべて国産米を使用しております。※メニューの内容は予告なく変更する場合がございます。
※画像・イラストはイメージです。
群馬を握る
群馬の名物、特産や地元企業のこだわり商品など、群馬ならではの味わいを集めました。

赤城牛

鳥山畜産食品が育てる群馬生まれのブランド牛
-
赤城牛 ミスジ彩味
1200円(税込)
赤城牛の希少部位ミスジを五種の味わいで一皿に。
米粉塩、バター醤油、岩塩、トリュフ塩、スパイス醤油。 -
ミスジ握り
640円(税込)
-
サーロイン
980円(税込)
-
肩サンカク握り
640円(税込)
-
肩ロースすき焼き風
790円(税込)
-
赤城牛を堪能する
三貫盛り980円(税込)
ミスジ握り・肩サンカク握り・肩ロースすき焼き風
あづま養魚場

吾妻町の日本百名水「箱島湧水」で
ギンヒカリなどの淡水魚を養殖
-
ギンヒカリ
460円(税込)
下仁田納豆

下仁田町で大豆、経木、備長炭にこだわり
昔ながらの製法で納豆を造る
-
大粒黒豆納豆と
まぐろ軍艦330円(税込)
-
大粒ブラックダイヤ
330円(税込)
群馬ミート

前橋市で創業七十年を迎える肉問屋
こだわりの肉加工品を多数製造
-
牛ミノキムチ軍艦
330円(税込)
-
ローストビーフ
がんこ盛り790円(税込)
-
もつ煮
550円(税込)
-
赤城鶏
とろーりチーズカツ巻き640円(税込)
えばらハーブ豚未来

高崎市の㈲江原養豚が心を込めて
ハーブ飼料で育てた完全無投薬豚
-
ハーブ豚大とろホルモン
460円(税込)
たまむらとうふ

地元玉村産の大豆を中心に使い
職人が丹精込めて手作りする豆腐店
-
いちもん豆腐
240円(税込)
-
ふっくら油揚げの
棒いなり460円(税込)
たむらや

明治二十三年創業、
こだわりと研鑽を重ねた伝統のみそ漬
-
たむらや握り
460円(税込)
-
みそ漬大根のとろたく巻
640円(税込)
高崎クエイル

うずら卵の生産シェア全国2位
うずら卵スイーツの店「う玉屋」も人気
-
名物いちもん巻
690円(税込)
-
うずら三兄弟
460円(税込)
ねぎとろ・芽ねぎ・サーモン

問屋のまぐろ
鮪問屋の当社が厳選したまぐろを様々な味わいでご用意いたしました。

問屋のまぐろ

-
五代目 鶴舞う鮪盛り
1480円(税込)
問屋直営の当店が今食べてほしいまぐろの旨さを追求した五貫盛り。
本鮪大とろ、中とろ、赤身、炙りトロ、とろバクダン包み -
本まぐろ赤身
550円(税込)
-
本まぐろ中とろ
690円(税込)
-
本まぐろ特選大とろ
890円(税込)
-
バチまぐろ赤身
390円(税込)
-
バチまぐろハラミ
550円(税込)
-
こだわりの漬けまぐろ
460円(税込)
-
ふり柚子で食べる
鮪塩握り460円(税込)
-
炙りとろ
550円(税込)
-
ねぎとろ軍艦
240円(税込)
-
ねぎとろ巻
330円(税込)
-
鉄火巻
390円(税込)
-
本まぐろとろたく巻
640円(税込)
-
まぐろ唐揚げ
390円(税込)
-
まぐろ串揚げ
550円(税込)
-
トリュフ塩で食べる
まぐろレアカツ690円(税込)
-
まぐろナゲット
550円(税込)
-
まぐろナゲット&
ポテトセット640円(税込)
-
まぐろユッケ
460円(税込)
-
絶品
まぐろテールステーキ790円(税込)
炙り
風味豊かで香ばしく。
燻製マヨ炙り

-
えび
330円(税込)
-
サーモン
330円(税込)
-
ほたて
390円(税込)
-
こってり玉子
240円(税込)
塩炙りレモン

-
えんがわ
390円(税込)
-
真鯛
390円(税込)
-
〆さば
330円(税込)
-
赤えび
550円(税込)
バター醤油炙り

-
もみじこ
330円(税込)
-
ほたて
460円(税込)
-
サーモン
390円(税込)
-
赤えび
640円(税込)
トリュフ風味醤油炙り

-
まぐろハラミ
640円(税込)
-
まぐろカルビ
460円(税込)
-
赤城牛ミスジ
640円(税込)
-
赤城牛サンカク
640円(税込)
にぎり彩々
にぎり彩々

-
のどぐろ
890円(税込)
-
シマアジ
550円(税込)
-
平目
460円(税込)
-
真鯛
390円(税込)
-
サーモン
330円(税込)
-
オニオンサーモン
460円(税込)
-
とろサーモン
460円(税込)
-
カレイえんがわ
390円(税込)
-
真鯵
390円(税込)
-
自家製〆さば
330円(税込)
-
能登あおりいか
460円(税込)
-
能登あおりいかげそ
330円(税込)
-
やりいか
240円(税込)
-
岩塩と
ごま油で食べる生たこ390円(税込)
-
かに身
550円(税込)
-
えび
330円(税込)
-
赤えび
550円(税込)
-
えびアボカド
460円(税込)
-
ほたて貝
390円(税込)
-
あなご
460円(税込)
-
もみじこ
240円(税込)
-
数の子
550円(税込)
-
玉子
150円(税込)
-
芽ねぎ
460円(税込)
-
揚げなす
330円(税込)
よくばり三貫盛り
よくばり三貫盛り

-
本まぐろ三昧
980円(税込)
大とろ・中とろ・赤身
-
海老三昧
790円(税込)
白えび・赤えび・えび
-
能登あおりいか三昧
550円(税込)
いか身・エンペラ・ゲソ
-
赤いもん三昧
890円(税込)
本まぐろ中とろ・赤えび・いくら
-
白いもん三昧
790円(税込)
のどぐろ・真鯛・生たこ
-
贅沢軍艦三昧
980円(税込)
いくら・うに・かに味噌
-
いろどり軍艦
460円(税込)
大粒黒豆納豆・うずら・とろろ
-
うずら三兄弟
460円(税込)
ねぎとろ・芽ねぎ・サーモン
-
群馬産とろろ三姉妹
460円(税込)
ねぎとろ・うずら・大粒黒豆納豆
幻のこんとび巻
安政元年(一八五四年)創業、丸山海苔店の『初代彦兵衛こんとび』使用。
自然の産物ゆえに希少性が高く、その混ざり具合で香りや風味が違い、
野趣あふれる味わいは食通から「昔の海苔に一番似ている」と言われます。
そのこんとびの中でも、年にごくわずかしか採取されない「幻のこんとび」です。

幻のこんとび巻
-
幻のこんとび巻
大粒黒豆納豆640円(税込)
-
幻のこんとび巻
醤油ごまかっぱ640円(税込)
-
幻のこんとび巻
本鮪とろ790円(税込)
-
幻のこんとび巻
のどぐろ790円(税込)
巻き物
巻き物

-
胡麻かっぱ巻
240円(税込)
-
かんぴょう巻
150円(税込)
-
納豆巻
150円(税込)
-
梅しそ巻
150円(税込)
-
沢庵巻
150円(税込)
-
梅きゅう巻
240円(税込)
涙シリーズ
刻みわさびたっぷり
涙シリーズ

-
激辛涙巻
390円(税込)
-
涙かんぴょう巻
390円(税込)
-
涙かっぱ巻
390円(税込)
-
涙鉄火巻
460円(税込)
-
涙えんがわ軍艦
390円(税込)
軍艦・その他
軍艦・その他

-
いなり
150円(税込)
-
つまみ玉子
240円(税込)
-
コーン
150円(税込)
-
ツナ
240円(税込)
-
塩辛軍艦
240円(税込)
-
かにみそ軍艦
460円(税込)
-
能登いかサラダ軍艦
240円(税込)
-
いくら
640円(税込)
-
富山白えび軍艦
790円(税込)
-
生うに
980円(税込)
いちもんいちおし
いちもんいちおし

-
【一日限定 10食】
料理長の挑戦 其の参460円(税込)
サーモン塩辛軍艦・真鯛皮にぎりの揚皮添え・まぐろカルビ(血合い)
-
自家製だし巻き玉子
330円(税込)
-
海鮮宝箱軍艦
460円(税込)
-
鮪問屋の
贅沢まぐろ巻き690円(税込)
-
かにがんこ盛り
980円(税込)
お子様
※小学生以下限定
アレルギーなどございましたらお気軽にお申し付けください。
お子様

-
お子様うどん
330円(税込)
-
お子様セット
ひまわり980円(税込)
まぐろ・サーモン・えび・いなり・納豆巻・玉子
-
たのしい
おすしやさんセット790円(税込)
シャリとネタの材料をそのままご提供します。
お子様がご自分でお寿司を作って食べる。
楽しいセットです。
一品料理
酒の肴にもう一品!
一品料理

-
お得なお造り3点盛り
890円(税込)
-
塩辛つまみ
240円(税込)
-
オリーブオイルで
食べる野菜サラダ460円(税込)
-
茶碗蒸し
330円(税込)
-
上州地鶏せせり唐揚げ
550円(税込)
-
たこ唐揚げ
640円(税込)
-
海鮮揚げ
640円(税込)
-
フライドポテト
150円(税込)
デザート

デザート
-
バスクチーズケーキ
瀬戸内レモン690円(税込)
宮島の鮨職人が仕込んだ瀬戸内の素材が活きるバスクチーズケーキ
-
バスクチーズケーキ
広島地酒の酒粕と抹茶690円(税込)
宮島の鮨職人が仕込んだ瀬戸内の素材が活きるバスクチーズケーキ
-
スノーアイス
550円(税込)
根強い人気の台湾スイーツかき氷ともアイスとも違う口にいれたとたんに溶けるふわふわの食感です。
-
南都さん家の
黒豆納豆アイス390円(税込)
下仁田納豆南都社長の奥様直伝
ふっくら黒豆納豆とバニラアイス。
まさかの組み合わせでまさかの美味しさ! -
日本一しょうゆの
醤油あいす330円(税込)
日本一しょうゆの木桶仕込「国産丸大豆しょうゆ」使用
-
自家製濃厚プリン
240円(税込)
店内仕込みなめらか濃厚
-
バニラアイス
240円(税込)
-
ほろにがコーヒーゼリー
240円(税込)
ドリンク
ソフトドリンク
-
加賀棒ほうじ茶
240円(税込)
-
知覧にっぽん紅茶
240円(税込)
-
屋久島にっぽん烏龍茶
240円(税込)
-
カルピス
240円(税込)
-
オレンジジュース
240円(税込)
-
瓶コカ・コーラ
330円(税込)
ノンアルコール
-
プレミアム
アルコールフリー小瓶460円(税込)
アルコール
ビール

-
ヱビス生ビール
中ジョッキ640円(税込)
旨味あふれる、ふくよかなコク。
-
サッポロ
ラガービール中瓶690円(税込)
現存する日本でもっとも歴史のあるビールブランド。
熱処理ならではの厚みのある独特な味わい。
ハイボール

-
デュワーズハイボール
460円(税込)
ハイボールの起源
-
デュワーズ
メガハイボール790円(税込)
焼酎

ロック・水割り・ソーダ割りからお選びください。
-
赤からり芋
グラス640円(税込)
-
黒和ら麦
グラス640円(税込)
梅酒

-
熟成濃厚梅酒
白加賀グラス460円(税込)
群馬県産梅使用
ロック・水割り・ソーダ割からお選びください。
チューハイ
-
瀬戸内レモンサワー
550円(税込)
-
グレープフルーツサワー
460円(税込)
-
屋久島にっぽん烏龍ハイ
460円(税込)
-
知覧にっぽん紅茶ハイ
460円(税込)
-
加賀棒ほうじ茶ハイ
460円(税込)
-
寿司屋の緑茶ハイ
460円(税込)
うんめぇ日本酒

当社バイヤーがオススメする
各地の銘酒をお楽しみください。
-
水芭蕉 純米大吟醸翠
一合980円(税込)
永井酒造【契約栽培米 山田錦】
日本酒度+2/アルコール15度 -
シン・ツチダ
一合790円(税込)
土田酒造【飯米 90%精米】
日本酒度ー8/アルコール16度 -
尾瀬の雪どけ
大辛口純米一合690円(税込)
龍神酒造【国産米100%】
日本酒度+10/アルコール16.5度 -
群馬泉 山廃酛純米
一合690円(税込)
島岡酒造【若水】
日本酒度+3/アルコール15〜16度 -
いちもん 生貯蔵酒
一合890円(税込)
近藤酒造【美山錦・千代錦】
日本酒度+3/アルコール15〜16度 -
鳳凰美田 剣 辛口純米
一合790円(税込)
小林酒造【五百万石・山田錦】
日本酒度+6/アルコール16〜17度 -
鳳凰美田 純米大吟醸
一合980円(税込)
小林酒造【山田錦】
日本酒度+2/アルコール16度 -
モダン仙禽
無垢 純米大吟醸一合980円(税込)
せんきん【ドメーヌさくら山田錦】
日本酒度+非公開/アルコール15度
-
天狗舞
山廃仕込み純米一合780円(税込)
車多酒造【五百万石 60%精米】
日本酒度+3/アルコール16度 -
手取川
大辛口純米 名流一合790円(税込)
吉田酒造【山田錦五百万石】
日本酒度+9/アルコール15度 -
竹葉 能登純米
一合890円(税込)
数馬酒造【能登産・山田錦】
日本酒度+1.7/アルコール15〜16度
地酒飲み比べ
上州地酒飲み比べ

各70cc 980円
-
シン・ツチダ
穏やかな米由来の香りと、乳酸のヨーグルト的な香り、優しい甘味が口いっぱいに広がります。
日本酒度ー8/アルコール16度 -
群馬泉 山廃純米
丁寧な山廃造りだからこその爽快な酸味、艶のある深い味わいです。
日本酒度+3/アルコール15度〜16度 -
尾瀬の雪どけ
大辛口純米「料理と共に楽しめる辛口酒」
濃厚な米の旨味とシャープにキレる芳醇辛口
後口はすっきりとした辛さで締めます。
日本酒度+10/アルコール16.5度
石川地酒飲み比べ

各70cc 980円
-
天狗舞 山廃仕込み純米
980円(税込)
山廃仕込特有の濃厚な香味と酸味の調和がとれた個性
豊かな純米酒で、濃い山吹色は目も楽しませてくれます。
日本酒度+3/アルコール16度 -
手取川 大辛口純米 名流
日本酒度+10前後の大辛口ながら、後味に苦みを感じない、調和の取れた味わいを実現しています。
「爽やかな香りと後味の切れの良さ」があります。
日本酒度+9/アルコール15度 -
竹葉 能登純米
甘味・酸味・渋味・苦味・旨味のバランスが良く、しっかりとした旨味がありながら軽やかですっきりとした酒質は、濃厚な日本酒の苦手な方や、日本酒に飲みなれない方、海外の方にも好評です。
日本酒度+1.7/アルコール15度〜16度